幸手市で活動しているボランティア・市民活動団体
※新型コロナウイルス感染症の関係により、活動内容など変更している場合があります。
会 の 名 称 | 詳細 頁 |
活動日・場所 | 活 動 内 容 |
---|---|---|---|
人形劇クラブ幸手エイト | 有 | 毎週木曜日 午前9時〜11時 中央公民館 |
・人形劇の台本、舞台、大道具、小道具、人形ほか、紙芝居、影絵、ペープサポート等 手作りでお客様の目線で楽しい時を過ごしていただけたる様、みんなで相談しながら 練習を重ねています。 ・公演は、木曜日に受けていますので、見学の場合、当日は中央公民館へ、ご依頼は、 社会福祉協議会へお問合せをお願いします。 |
朗読VG幸手 | 有 | 毎月第3水曜日 午後1時30分〜 ウエルス幸手 |
・市の広報紙、社協さって市、アットホームニュース等を録音し、視覚障がい者に配付。 ・年1回、利用者とボランティアの交流会も行っています。 *対面朗読と希望図書の録音もしています。 |
点字あゆみの会 | 無 | 毎月第2・4金曜日 午後1時30分〜3時30分 ウエルス幸手 |
・健康・環境カレンダー」「社協さって市」「市議会だより」等の点訳及び配付。 ・市立図書館蔵書の点訳 *希望があればご相談に応じます。 ・学校での福祉体験学習の指導協力をしています。 ・年1回、利用者とボランティアの交流会も行っています。 |
サークル青空 | 無 | 年7回程度 日曜日が主な活動日 |
・ボランティアとともに、障がい児・者の余暇活動を充実させる会として活動。 ・8月に実施するミニ運動会、サマースクールのほか、バス旅行、ボーリング、カラオケ、 クリスマス会などをしています。 ・サマースクールでは、通年のボランティアのほか、高校生などの学生ボランティアも 受け入れし、交流を図っています。 |
幸手ふれあい電話の会 | 有 | 活動:毎週月・水曜日 午前10時〜12時 定例:第3月曜日 活動終了後〜 ウエルス幸手 |
・70歳以上の一人暮らしの人に電話をし、話し相手になります。 |
フラ ハイビス フラ・プアプア |
無 | フラ ハイビス 原則第2・3・4火曜日 午後2時〜 久喜市地域交流センター フラ・プアプア 月3回 午前9時30分〜 中央公民館 |
・月1〜2回のペースで、病院、障がい者施設、介護老人施設などを訪問し、 フラダンスを通じて家族的なボランティアを行っています。 ・幸手市以外に周辺の市町村の施設にも訪問しています。 |
ソーラン踊り さって乱 |
無 | 毎週火・木曜日 夏)午後8時〜9時30分 冬)午後7時30分〜9時 八代小学校 |
・病院・施設・介護老人福祉施設に訪問してソーラン踊りを通じて、家庭的な ボランティア活動をしています。 ・幸手市内外のお祭りやイベントにも参加しています。 |
さって市民環境ネット | 無 | 定例会:毎月1回 午後3時〜 中央公民館 腐葉土・野菜作り 第3日曜日(原則) ひばりが丘桜泉園他 中川探険・野鳥観察・ホウネンエビ他 随時実施 |
・腐葉土と作り、中川探検ウォークなどのイベント企画・開催。 ・エコライフDAY(県の地域温暖化防止推進運動)の実施。 ・健康福祉まつり、子育て応援まつりでの展示。 ・環境講座(一般・年4回、小中学校・出前講座)の開催。 ・エコニュースさっての発行(市民向)や環境ナビ(市のHP)の編集。 |
幸手婦人会 | 無 | 幸手婦人会内各部により 活動日・場所は異なる |
・地域に根ざした婦人会 「組織力を持って健全な社会づくりのため貢献」 ・地域活動及びボランティア活動に参加・協力し、音楽を通じて仲間づくりを行うと共に 病院や施設を訪問しています。 ・小学校において、昔の遊びを児童に教えています。 |
香日向ボランティア・クラブ | 無 | 定例会 偶数月 第4日曜日 午後6時〜 コミュニティセンター スクールガード(長倉小) 月曜から金曜 登校時 金曜日 下校時(1・2年生対象) タウンガード 毎月第3土曜日 夏)午後6時〜 冬)午後5時〜 清掃活動 毎月第4日曜日 午前9時〜 |
・社会福祉及び奉仕活動。 (毎月1回の地区内清掃) ・地域の安心・安全。 (スクールガード・防犯パトロール・青パトのパトロール) ・各種行事の参加や協力。 (健康福祉まつり、香日向子どもまつり) ・高齢者への支援活動。 (地区老人会の「ふれあい支援」としての合同旅行の企画実施等) |
幸手傾聴ボランティア・ピース | 有 | 定例会: 毎月第3月曜日 ウェルス幸手 定例活動 ※現在、施設・個人宅とも休止中 (施設)月1〜2回 9ヶ所高齢施設 (個人宅)月1〜2回 |
・「傾聴ボランティア養成講座」を終了した会員が、不安や寂しさを抱え、 話し相手が欲しいと思っている高齢者の気持ちに寄り添いながら、お話し 相手をさせていただきます。 ・現在、コロナ禍のため個人宅への傾聴は、電話にて活動しています。 |
ボランティアグループ・ 幸手おもちゃの病院 |
有 | 毎月第4土曜日 午後1時〜4時 ※修理の方は、第3土曜日までに 要事前予約 幸手市立児童館 |
・毎月第4土曜日の午後、幸手市児童館でおもちゃ 病院」を開設。 ・公共施設、民間施設、ボランティア団体やその他団 体からの要請に応じ、 可能な限りおもちゃ病院を開設。 ・子育て支援や工作等のイベントに参加・協力。 |
幸手子育て支援 ねっとわーく |
有 | 定例会 毎月第4月曜日 午前10時〜正午 ウエルス幸手 |
・子育てを支援する個人や団体が集まり「子育て支援ねっとわーく」として、情報交換して います。 ・子育て応援まつりを開催しています。 ・子育て環境を取りまく施設の見学会および子育てに関する講演会・学習会の企画、実行 ・年1回、子育てねっとわーく通信の発行をしています。 ★YouTube配信中 |
「なでしこ」 | 有 | 定例会 活動終了後 定例活動 毎月第3木曜日 午前10時〜11時30分 幸手市立図書館 |
・子育ての支援の「なでしこサロン」を乳幼児と保護者を対象に毎月開催。 (ママたちのおしゃべりタイム・読み聞かせ・親子遊び・季節の歌) ・子育てに関する公開講座を年1回開催。 ★YouTube配信中 |
幸手市手話サークル 「ハッピーハンズ」 |
無 | 定例会 @毎月第1・3水曜日 午後7時〜 中央公民館 A毎月第2・4水曜日 午後2時〜 西公民館 B毎週土曜日 午前10時〜 中央公民館 |
手話の学習と活動を通じて、聴覚障がい者との相互理解を図っています。 ・手話の勉強を通じて聴覚障がい者との情報交流。 ・新年会、花見会、クリスマス会、研修旅行。 ・市民まつりのフリーマーケットへの参加。 ・小中学校での手話体験のアシスタント。 |
ヴィエントス (南米音楽を楽しむ会) |
有 | 毎週火曜日 午後2時〜5時 幸手市公共施設 |
・南米音楽の演奏練習(楽器は、竹製ケーナ、サンポーニャ、ギター、チャランゴの 弦楽器とボンボ(太鼓)を使います。) ・施設、病院を慰問し、子供から大人までが楽しめる童謡や歌謡曲を演奏 します。また、南米音楽コンサートに参加しています。 |
幸手宿観光ガイドの会 | 有 | 第1木曜日(定例会・学習会) 中央公民館 毎月1回 (街あるき・夏季除く) 幸手市内 |
・幸手市の回遊型観光を図るため、宿場町を始めとするまちなかの歴史、文化、 産業および自然等を中心としたガイド活動を行います。 ・幸手市を広くPRし、イメージアップを目指して活動しています。 |
助町環境整備組合 | 無 | クリーンクリーン作戦 毎月9日 午前9時〜10時 |
・大きく分けて2つの柱があります。 @平成5年(1993年)から継続中の町内全域の一斉清掃。 A旧助町地域の住・事業環境整備良化を目的として設立・運営され、 60基に及ぶ街路灯等の設置・維持・管理を行っています。 |
NPO法人 日光街道幸手を感じる会 |
有 | 運営委員会 毎月1回(不定期) 中2丁目岸本家住宅主屋他 |
・幸手市内の中心市街地を主とした地域の随所に遺る古民家や観光資源などの 歴史・文化遺産を活用し、知名度向上、愛されるまちづくりの推進により、 郷土幸手のにぎわいを目指します |
さくらハーモニカクラブ | 無 | 毎週月曜日 午後1時〜4時 南公民館 |
・約14年前よりハーモニカ演奏を通じて、市内の高齢者福祉施設等を年間10回程度訪問 しております。演奏できるレパートリーは、180曲を超えており、依頼先のご希望に 答えられます。 |
和太鼓 楽 | 無 | 毎週日曜日 午前10時〜正午 さかえ小学校 ハロールーム |
・地域の各種イベントに参加、小学校での児童への指導などで地域の活性化に繋がること を目標にしています。また、高齢者福祉施設などでも喜んでいただいています。 |
May's garden | 無 | 定例活動 偶数月1回(フードパントリー) 奇数月1回(子ども食堂) 活動場所 市内を中心とした 埼玉県内全域 |
・子育て応援フードパントリー(登録制無料食料配付会)の運営ならびに多世代交流型。 子ども食堂の運営を通じ、生活困窮世帯、子育て世帯、高齢者世帯への支援や地域の皆様 への啓発活動などを行っています。 ・子どもからシニア層まで、幅広い世代のメンバーで、誰もが住みやすいと感じる街づくり のサポートを行っています。 |
幸手地区更生保護女性会 | 無 | 定例会 月1回(不定期) 活動場所 ウェルス幸手 |
・青少年の犯罪や非行をなくし、立ち直りの援助協力をしています。 ・毎年各地の施設へ訪問し激励をしています。 ・毎年7月の「社会を明るくする運動」で駅前、市役所、スーパーなどや幸手市民まつり にも参加し、啓発物の配布をしています。 ・愛の募金にご協力いただいた一部を、小中学校へ愛の図書費として寄贈しています。 ・子育て応援まつりへ参加しています。 (子どもと昔の遊びやクリスマスツリーの作成をします) ・12月に防犯パトロールを実施。 |
津軽一座 悦謡会 | 無 | 三味線:月3回(土) 会長宅 民謡唄:月3回(水) 田宮自治会館 手踊り:月3回(月) 南公民館 |
・福祉施設等を訪問し、民謡(唄)・津軽三味線・津軽手踊りを通じて、ボランティア活動 を行うほか、地域のイベントにも参加しています。 |
幸手市国際交流協会 (日本語教室) |
無 | 毎週火曜日 19:00〜21:00 毎週土曜日 14:00〜16:00 |
・日本語教室で、市内外在住の外国出身者の日本語学習をボランティアスタッフが支援します。 ・日本語による日本語指導が基本ですが、学習者のレベルによっては英語などで教える 場合もあります。 |