11月4日(日曜日)に幸手市との共催で、幸手市保健福祉総合センター(ウェルス幸手)において「健康日本21推進幸手市大会 第38回幸手市健康福祉まつり」を開催しました。
市内ボランティアグループや各種団体、医療機関等計37団体のご支援ご協力のもと、公演や活動紹介、健康に関することなど、全33コーナー、49事業を実施しました。
今回は、公益財団法人健康・体力づくり事業財団様が行う健康日本21推進のための普及啓発事業として協賛いただきました。
当日は曇り空で、時折小雨も降りましたが、1,860名の方にご来場いただきました。

協力団体等

NPO法人クラブ幸手、香日向ボランティア・クラブ、子育てサロンくるり、サークル青空、埼玉東部消防組合幸手消防署、幸手傾聴ボランティア・ピース、さって子育てサロン陽だまり、幸手子育て支援ねっとわーく、幸手桜高等学校演劇部、幸手市歯科医師会、幸手市手話サークル「ハッピーハンズ」、幸手市障害者自立支援施設さくらの里、幸手市食生活改善推進員協議会、さって市民環境ネット、幸手市男女共同参画推進協議会、幸手市母子愛育会、幸手食品衛生協会、幸手宿観光ガイドの会、幸手地区視力障害者協会、幸手ふれあい電話の会、幸手薬剤師会、社会福祉法人平野の里あやめ寮、社会福祉法人和幸会幸手学園、幸せ手伝い隊、ソーラン踊り さって乱、地域活動支援センターMoko、ティエラ ヴェルデ、点字あゆみの会、「なでしこ」、日本保健医療大学総合医療サークル、日本笑いヨガ協会、人形劇クラブ幸手エイト、ハーモニカ・フレンズ、フラ ハイビス、フラ・プアプア、フラ・アロアロ、放課後等デイサービスあそび場・まなび場、ヨッチャンバンド、朗読VG幸手 (五十音順)

 
 

2019年11月4日