ふれあい電話サービス事業 |
幸手市社会福祉協議会に登録しているボランティアグループ「幸手ふれあい電話の会」が、 |
市内のおひとり暮らし(70歳以上)の方と、月に2回、電話で交流をしています。 |
利用をご希望の方は、お気軽にお問い合わせください。 |
(ご利用できる方) |
幸手市に在住する70歳以上のおひとり暮らしの方で、ふれあい電話サービスを希望する方 |
(電話回数) |
月に2回(第2・第4)、月曜日または水曜日の午前10時から正午の間 |
*祝日は、お休みとなります。 |
(その他) |
・この事業でお話しいただいた内容は、他に漏らすことはありません。 |
安心してご利用ください。 |
「幸手ふれあい電話の会」とは |
平成5年、社協主催のボランティア講座の参加者および市内の主婦たちが集まり、 |
70歳以上のおひとり暮らしの方に、電話を通して交流していくことを目的につくられた |
ボランティアグループです。 |
月2回(第2・第4の月曜日または水曜日)の電話を通じて交流を深めています。 |
【ふれあい電話の会 申込書】 |