桜ふれあいサービス事業

日常生活において、主として家事の援助を希望するご世帯(利用会員)と、サービスを提供する市民の方
(協力会員)との住民相互の助け合い活動を、会員の登録制で行っている、有料の家事援助サービスです。

サービスをご利用できる方

幸手市にお住まい(一部例外あり)の当会会員世帯で、次のいずれかに該当する
世帯にご利用いただけます。
○ 65歳以上で家事が困難な、高齢者のみの世帯。
○ ひとり親世帯(満18歳未満の子を持つ方)
○ 就学前の乳幼児のいる世帯

また、次の世帯のうち、援助が必要と思われる世帯
○ 65歳以上の高齢者と同居している世帯
○ 障がいをお持ちの方がいる世帯
○ ケガや退院後の世帯
○ 市内の病院に入院している方
○ その他

サービス内容

利用会員様へのサービスです。家族へのサービスは行いません。

【食事の支度】
一般的な食事の仕度です。専門的な食事の仕度は無理かと思います。
事前に味付け・好みなどについてお話ください。

【洗濯】
洗濯方法など、希望があればお伝えください。

【掃除】
日常、ご利用になっている場所の整理整頓や掃除を行いますので、掃除・整理
整頓して欲しいところを、具体的にお話ください。
大掃除はできませんのでご了承ください。

【買い物】
一緒に買物に行くことはできませんので、ご了承ください。
お金を預けるときは、必ず目の前で、金額を確認して渡すようにしてください。
買ってきて欲しいもの、量、値段、どの店で買うかなど、あらかじめ話をしてください。

【話し相手】
他のサービスと併用してご利用ください。

サービス時間

原則として、平日(月曜日~金曜日)午前8時30分~午後5時までの必要な曜日、時間帯となります。

原則として、土・日・祝日、年末年始(12月29日から1月3日)はお休みとなります。
※ 時間外・休日のご利用はご相談内容によります。