| 幸手市災害ボランティア登録者を募集しています |
| この事業は、大地震など大規模な災害が発生した時に、市内でボランティアとして活動す |
| る意欲のある個人または団体を対象に、事前に「災害ボランティア」として登録し、災害時 |
| のボランティア活動を円滑に進めることを目的としています。 |
| (概要) |
| 大規模な災害が発生したときは、負傷者の救護をはじめ、救援物資の搬送や炊出し、介護、 |
| 手話通訳など、様々なボランティア活動が必要となり、大きな力です。 |
| 災害時に災害ボランティア活動を行う意欲のある個人または団体に登録していただき、い |
| ざという時に備えます。 |
| (登録の要件) |
| 登録には、個人登録と団体登録があり、以下の要件を全て満たしていれば、登録できます。 |
| (1)幸手市内で大規模な災害が発生したときに、自発的な意思で、市内でボランティア |
| 活動する個人または団体であること。 |
| (2)個人または団体の構成員が、未成年であった場合は、保護者の同意が得られている |
| 方であること。 |
| (3)個人情報について、防災関係機関等に提供されることを了承するものであること。 |
| (登録の方法) |
| 「幸手市災害ボランティア」として登録を希望する個人または団体は、印鑑をお持ちの上、 |
| 直接、幸手市社会福祉協議会にお越しください。 |
| 未成年の方につきましては、保護者の同意が必要になります。 |
| (問合せ) |
| 社会福祉法人幸手市社会福祉協議会 |
| TEL 0480−43−3277 |
| (関連ファイル) |
| ・災害ボランティア登録要綱 |
| ・災害ボランティア登録カード〈表〉(個人) |
| ・災害ボランティア登録カード〈裏〉(個人) |
| ・災害ボランティア登録カード〈表〉(団体) |
| ・災害ボランティア登録カード〈裏〉(団体) |
| ・災害ボランティア登録辞退届 |
